必需品(1)
農業をするものにとっての必需品!
それは、 「軽トラック!」
これは外せない。大阪のおばちゃんのママチャリみたいな感じでしょうか。
これの手配が遅れて今日はまだ大阪にいる訳です。
軽トラックは誰もが知っているように商用車に分類され一般中古車市場とはちょと違うみたいです。
本当なら先週末に新古車に乗っていたはず!が、関東にある新古車を手配するのがいくつかの中古車屋サンに断られてしまった。
要は自分の店の在庫車・もしくは取引業者ならやってくれるみたいだが・・・よくわからん説明で濁された。
これが新車なら文句一つ言わず、「ハイハイッ!」とコーヒーでも出てきてとなるはずが、こっちも出費は押さえいい中古車に乗りたいと思うから仕方ない。
こんなことで阻まれてたまるか!と
まぁ業務用車両は基本乗り潰すもんですから諦めるしか仕方ない。
ということで昨日師匠がトマトの疫病相談へ出る直前に会えた!
手短に事情を説明し即「ほな、電話しとくわ!」と携帯を手になんやら「おはようございます。軽トラええの欲しいんですけど、・・・」と
早ッ!電話しとくわ、でなく、するわ。だったんです。それも営業時間前に!田舎の人間関係恐るべし、日ごろのお付き合いの賜物!
で昨日の作業終了後実車確認、まあ言うなら選ぶ余地なしですが、器械もんはアフターケアー代込みで高いなら仕方ない(これは前職で学びました。が前職業界は、高すぎた。まあいいや、)
HONDA アクティーSDX 4WD 77000Km (@ ̄Д ̄@;) エーーッ!こんなん廃車やン!
けど確かに綺麗は綺麗 エンジンも良好みたい
「これにスタッドレスタイヤも新品つけるよ!」
「うまいこと言って!新品と言っても型落ち在庫処分やんけーッ!」とは言えずに
週末にはまた家族できますからと店を後にした。
そうそうで値段は!コミコミ25万円也!
仕方ない。ミッション車で四駆 玉数絞られるわなということで私の相棒となるアクティーとはバイバイ
これでも出費自体は抑えられた。はず・・・
燃費に修理代いくらかかるかは、行き当たりばったりか仕方ない。
で予定の土恋処農園にて稲の雑草取りお手伝い続編は、手違いで写真がアップできずまた明日以降になってしまうことに・・・
しまった!もうこんな時間!保育園に行かないと!
今から数時間は戦争状態です。仕方ないこれも大事な仕事
次世代の笑顔のために。
コメントありがとうございます。
着々でなく、かなり低空飛行状態で危なっかしいですが・・・
こんなもんでしょう。と思うようにしてます。
おおきいのんさん☆
コメントありがとうございます!
投稿者 : ゆっぱん 2008/08/30 12:57そちらのほうは着々と進んでいるようですね!
また画像のUPも楽しみにしていますので、
よろしくお願いします!
土恋処農園、、、ネーミングが素晴らしいですねぇ。