岐阜県へ(かめさん就農地へ)

本日は朝一から丹後半島を出て一路岐阜県http://www.city.minokamo.gifu.jp/top.cfmへ車を走らせた。(約5時間半かめさん所有のカーナビのおかげでスムーズに到着)

目的は研修生かんさんの就農地での圃場環境整備・土作りの手伝いおよび視察

到着直前にお昼ご飯に「味噌煮込みうどん」

http://mediazone.tcp-net.ad.jp/MISO/を食べた。(やっぱり美味しい~!さすが名物!)

到着後少々休憩を取りもりだくさんの作業にて早々に第一圃場へ

ここでの作業は畑に横たわるU字溝の撤去にガレキ除去のはずだった 

が!

出たーッ! (何がって?)

今の時期一番恐ろしいやつが!

そう!それは! 「スズメバチ!」http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/ 

どうやら我々は彼らのテリトリー内に入ってしまった模様で一匹見つけ詳しく確認しようと数えだしたらもう手遅れ!

出てくる出てくるスズメバチ!

と言うわけで退散!そそくさと車に逃げ込み第二圃場へ

ここは住宅地真横当分獣害はなさそうだ。

さあ作業スタート!

かめさんが悠々とトラクターで耕起、その後ろを私がまるで花咲か爺さんのように「クリムソンクローバー」http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/crimson-clover.htmlを撒きながら足を引きずって種に覆土、その後に犬の紳士さんが播種機で「えん麦」http://www.marusun.com/sab50-6.htmlを撒くはずが・・・またもやトラブル発生!

播種機のベルトが種のサイズに合わず使用断念、で仕方なく犬の紳士さんは私の後を筋上に綺麗に播種

(慣行農業にべったり浸かってしまっている地域では、少しでも草を畑に生やすとクレームが!と言うわけで、きれいに管理されているようにしないといけない!  新規就農者の方々!ここは赤線!じゃなく要注意!

タイミングよく作業終了後に一雨ぱらっとお湿りがあった。(キチンと発芽しますように!)

続いて第3圃場へ

ここは少々雑草があったと同時に虫も多くいた。(そう!これが自然なんだよ!)

ここもさっき同様の作業なのだが・・・

トラクターが・・・動きが遅い・・・どうやらロータリーに草が巻き付いて進まないようだ。

私の足の動きも遅くなるさっきの雨の影響もあり土が重い!

で予定変更!再度トラクターで浅く耕起、覆土することに(いいねー農業ってこのフレキシブルなスタンスが)

スムーズな業務分担で要領よくいった。

やっぱり農業は一人では難しいかも・・・作業方法の模索をしないと・・・

またまた作業終了後一雨あった。(普段は信じないのにまたまた神頼み・・・発芽しますように・・・)

 

 

ご苦労様でした


三輪山の麓こと"かめ"でござる
ホントに助かりました。とくに住宅地のそばの圃場、微生物の気配がほとんどなく播いて良かったです

>やっぱり農業は一人では難しいかも・・・作業方法の模索をしないと・・

機械化しまくるしかないのでは!

投稿者 : 三輪山の麓  2008/09/07 19:14



タイトル :
名前 : URL :

Trackback URL

http://ohkiinon.soycms.net/smile/article/39?trackback


  • 未来計画( 農場日記 植物のミカタの提案 )
    この仕事に関わり始めてから知ったことがある。 機械を多用する農法と 俗にいう有機...